おすすめ働く環境私たちの取り組み

2022.5.23

夜間診療について–Vol.02

国内だけでなく、ニュージーランドでも臨床経験をもつ山田先生。現在はさいとう動物病院
の夜間診療を担当されている先生に、さいとう動物病院病院への入社の経緯から、夜間診療
立ち上げ時のお話し、夜間診療への想いなどを語っていただきました。— Vol.02:全2回

※この情報は2022年5月31日時点での情報になります。

さいとう動物病院の夜間診療について

さいとう動物病院で夜間診療を行う面白さはなんですか?

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

夜間救急を専門に行う病院だと容態が安定したら外科や内科に症例を送る、あるいはかかりつけの病院に戻ってもらう形になります。当院だと救急で命を救った子を飼い主様の意向によっては、そのまま自分が診断、継続治療していくことができるのが、結構面白いですね。
例えば、低血糖性発作の症例がいたとします。起きる原因はキシリトール中毒や腫瘍、熱中症をはじめ、様々です。でも自分の役目が、発作と低血糖を是正するだけ良いのか、インスリノーマなどの腫瘍と診断をした上で一年2年と経過観察・治療もしていくのかっていうのは、やっぱりちょっと違いますよね。地域に根ざしてしっかり1次診療をしている強みなんだと思います。

確かに自分で診断までするのか、他の先生にしてもらうのかでは大きく違いそうですね。

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

そうですね、かかりつけ病院がある患者さんを取ってはいけないっていうのは、どうしてもあります。

どちらのスタイルが自分には合っていると思いますか?

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

今のスタイルがあっていると思います。自分で色々やるタイプですし、内科も外科もできるのはすごく楽しいですね。僕は緊急オペさえできればいいと思っているので、難しいオペはそこまで興味はないです。救急医がオペするのは世界的に見ても普通ですし、逆に総合病院やアメリカの大学が特殊なケースだと思っています。

地方にある病院ということで、環境や客層も変わってくると思いますが、その辺はいかがですか?

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

飼っている子が心配で来ているという飼い主様の気持ちはみんな一緒なので、根本的な違いは、感じないです。都心に比べると症例数が少ないかもしれませんが、当院は専門医療もやっているので、興味深い症例が多いですよ。

これからの展望について

夜間診療をしていく中で、これから取り組みたいことはなんですか?

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

そうですね。自分としては日に5〜6件は症例がコンスタントに集まるようにしたいと思っています。夜間診療の売上が安定すると、夜間スタッフをさらに充実させることができますし、夜間でも夜間スタッフのみで安定して手術もできるようになると思います。

難しい課題だと思いますが、診療件数を増やしていくために必要なことは何だと思いますか?

さいとう動物病院山田継生先生

山田先生

これは非常に難しい課題ですよね。救急って宣伝だけしてたら来るっていうものでもないので、地域の病院様と連携を強めていくことがひとつですかね。
例えば夜早く閉めたい病院様があれば、夜の診療や急変については「さいとう動物病院に対応してもらおう」みたいなケースが増えたらいいと思います。そしたら、紹介してくださった病院も助かるし、うまく地域で役割分担ができるといいなと思います。動物も働く人も救う、それが自分の目標です。そのためには周りとの信頼関係が大切になってきますね。

CONTACT

お問い合わせ