おすすめ働く環境教育体制獣医師

2025.7.16

さいとう動物病院の獣医師に聞きました!

  • 獣医師
  • 病院紹介
  • 魅力

― 現場で働くリアルな声をご紹介 ―

氏名:金山睦
出身大学:鳥取大学
入社年:2025年

さいとう動物病院に就職(転職)を決めた理由は何ですか?

金山さん

金山さん

1番は雰囲気です。人数が多くチーム医療を提供できることに強みを感じました。また、対症療法だけでなく根底疾患まで考えての治療を提供している先生方が多く、とても勉強になります。

実際に働いてみて感じた職場の雰囲気や特徴を教えてください。

金山さん

金山さん

獣医師、看護師、トリマーさん関係なく仲が良くてとても過ごしやすいです。プライベートでも食事や遊びに行けるような関係なのは就職して1番よかったなぁと感じるポイントです。
また、自分のわんちゃんと同伴出勤している獣医師看護師トリマーも多く、休憩時間は賑やかで楽しいです。

得意・専門としている診療分野はありますか?また、今後目指している方向性はありますか?

金山さん

金山さん

専門と言うほどではないですが、麻酔は好きです。全身麻酔のリスクをとても怖がられる飼い主さんが多いのも事実ですが、わんちゃんねこちゃんの不安や痛みを、その子にあった方法やお薬で取り除ける麻酔をかけられることは、当院の強みだと思います。薬の特性や、内科疾患についてしっかり理解して考えないといけないので難しいですが、そこも楽しいです。
今後は麻酔だけでなく、せっかく専門の先生も来てくださっている環境なので、内科外科全ての分野で力を伸ばしていきたいです。

スキルアップや教育体制について感じていることを教えてください。

金山さん

金山さん

常勤の先輩方はそれぞれ得意としてらっしゃる分野があって、疑問はすぐに解決できます。また非常勤の専門診察の先生方も、対面でもメールでもとても丁寧に教えてくださるのでとてもありがたいです。
一人一人の患者さんに対して上級医の先生方と相談しながら丁寧に接していけるのはうちの強みだと思います。

これから入職を考えている方へメッセージをお願いします。

金山さん

金山さん

たくさんの病院を見学して自分に合った病院を決めるのが1番だと思うので、少しでも気になるのならぜひ見学にいらしてください!


氏名:原田愛理
出身大学:東京大学
入社年:2024年

さいとう動物病院に就職(転職)を決めた理由は何ですか?

原田さん

原田さん

地域に根差した一次診療を行いながら他院からの紹介症例も多く、幅広い症例に出会うことができると感じ就職に至りました。先輩獣医師の経歴も多様であり、専門医の先生と直接相談させていただく機会もあるなど、たくさんの方に教えていただける環境の良さも魅力的でした。また、犬と二人暮らしのため、自然豊かな土地柄やペットを連れていける職場環境もありがたく感じています。

実際に働いてみて感じた職場の雰囲気や特徴を教えてください。

原田さん

原田さん

まずは雰囲気がぴりぴりしないことが大きな特徴として挙げられると思います。常識的な上下関係はありつつも、先輩に対して話しかけやすい雰囲気があり、なにか困った際は逐一相談することが可能なので新人にはとてもありがたい環境です。

やりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

原田さん

原田さん

辛そうだったわんちゃんや猫ちゃんの体調が上向き、飼い主様にも喜んでもらえたときはとてもうれしく思います。また、来院当初は元気がなく緊張していた子たちが、徐々に回復し、本来の自分を見せてくれたりすると感激します。

当院での働き方(勤務体制・残業の有無など)はどうですか?

原田さん

原田さん

二交代制なので、長時間の残業は生まれにくいです。また、手が空いたときは進んで他人を手伝う優しい方ばかりなので、慣れない仕事に手こずっていても先輩方に助けていただくことが多く、孤独感がありません。夜間の時間帯の勤務も定期的にありますが、日中とは違った症例への対応の仕方を学べるとてもいい機会であり、毎回とても勉強になります。

将来、当院でどんなキャリアを築きたいと考えていますか?

原田さん

原田さん

まずは一般的な診察や手術、麻酔が一定の精度でできるように努力したいと思っています。同時に、自分の興味のある分野については知識を深めていき、ゆくゆくは病院内でその科を担っていけるようになりたいと考えています。

これから入職を考えている方へメッセージをお願いします。

原田さん

原田さん

ぜひ一緒に働きましょう!

さいごに

診療現場に立つ獣医師の言葉から、日々のやりがいや仲間との協力体制、今後への展望が垣間見えました。一歩踏み出してみたい方は、ぜひ一度さいとう動物病院を見に来てください。

CONTACT

お問い合わせ